数多くあるオンライン英会話カースの中から特徴のある20コースを厳選、チャートはこれです!

厳選20のオンライン英会話プログラム
目次
プログラム名 | 価格が安い | 本格的な授業 | カジュアルな授業 | 子供向けあり | 特化型コースあり | |
1 | クラウティ | 〇 | 〇 | |||
2 | Musio English | 〇 | 〇 | |||
3 | ウィリーズオンライン英会話 | 〇 | 〇 | |||
4 | QQ English | 〇 | 〇 | 〇 | ||
5 | Universal Speaking | 〇 | 〇 | |||
6 | AQUES アクエス | 〇 | 〇 | |||
7 | Rakuten ABCmouse | 〇 | 〇 | |||
8 | オンライン英会話ボストン倶楽部 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
9 | スパルタバディ | 〇 | 〇 | |||
10 | GSET | 〇 | 〇 | |||
11 | Global Step Academy | 〇 | 〇 | |||
12 | 産経オンライン英会話 | 〇 | 〇 | |||
13 | 子ども向け英会話【GLOBAL CROWN】 | 〇 | 〇 | |||
14 | キャンブリー | 〇 | 〇 | 〇 | ||
15 | イングリッシュブートキ ャンプ | 〇 | 〇 | |||
16 | イングリッシュベル英会話 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
17 | ビズイングリッシュ | 〇 | 〇 | |||
18 | HiNative Trek(ハイネイティブトレック | 〇 | 〇 | |||
19 | Kimini英会話 | 〇 | 〇 | |||
20 | ハッチリンク ジュニア | 〇 | 〇 | 〇 |
目的別おすすめコース3選

1. 家族でのプログラム:クラウティ
学研の教材を使用しており、トレーニング教材の質が高く、各年齢層、レベルに合わせた授業スタイルが細かく行われている。家族プログラムでの価格もリーズナブルで安心してスタートできます。
追加料金無しで家族で最大6人まで家族会員のアカウントを1アカウントでの月額料金で利用できるのは兄弟姉妹のいる家族にはとても便利。しかも、一番安いプログラム30でも、毎日1レッスンできるため、レッスンあたりのコストパフォーマンスは他のプログラムに比べ圧倒的に高い。
家族アカウントとして使える上で大切なのが、学年や年齢層の違いをカバーできる教材を提供できるかどうか。クラウティは学研グループが運営していることもあり、実績のある幅広い教材で対応しています。
講師はフィリピンにあるオフィスからレッスンを行います。海外ベースで講師が自宅回線を使用するケースなどでは、回線速度が安定せず通信が途絶えるリスクがありますが、クラウティの場合、光回線で接続できるオフィスからのレッスンなので、通信状態も非常に安定しています。
体験をした人のレビューは以下の通り。(English Journal Online)
- 自分が話す単語や文章をしっかりチェックしてくれ、正しい言い方をその都度教えてくれた
- 画面とテキストが同時に見えるので分かりやすかった
- 先生がテキストに赤字で書き込みをしながら説明してくれるので分かりやすかった
- 音質、画像がよく、先生がオフィスからレッスンしていることが伝わってきて安心した
- 先生がとっても優しい!少し日本語を交えて安心させてくれた
- 分からない単語は、英語を日本語に翻訳して読み上げてくれた
2. 小学生の子供にしっかりと英語教育:オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy
一番の特徴は英語で他の教科を学ぶこと。私の経験上、英語がもっとも伸びる方法は英語を勉強しつつ、英語で他の課題を勉強すること。語彙力や表現力の伸び方がぜんぜん違います。
グローバルステップは特にインターナショナル校を検討されている方や、日本の学校に通いながらも将来の海外留学に備えて準備をしたい人、また海外から今回のコロナ禍などで帰国された方たちが、帰国後の英語レベルを維持するためにも非常に有効です。
システムは「コイン制」という物を導入しています。月額プランによりコインを500や800などをもらい、25分の1レッスンにつき100コイン使用していきます。
講師陣はアメリカ、カナダ、オーストラリアからがメインで構成され、通話ソフトはZoomを使用します。
グローバルステップのレビューはこちら。
3. ビジネス向け短期集中:【 English Boot Camp(イングリッシュブートキャンプ)】
一回の一日の11時間集中講座と50分x7回のフォローアップというかなり特徴がはっきりとしたプログラム。ゆったり長くではなく、短期集中で要点を詰め込んだ後、自習を続けながら50分のフォローアップレッスンでレベルアップできる。目的がはっきりとしている人にはとても効果的なプログラム。
4. 価格比較
コース名 | レッスン時間/回 | 料金/月(税別) | 25分換算料金 |
クラウティ プラン30 | 25分(毎日1レッスン可) | 4,500円 | 約150円 |
グローバルステップ アカデミー | 25分(週1回) | 9800 | 1960円 |
ミュージオイングリッシュ | 25分、月4回25分、月8回 | 3500円5180円 | 875円648円 |
イングリッシュ ブートキャンプ | 10時間(1日) | 58000円(2020年10月2日現在、通常68000円) | 2398円(25分換算、コースは10時間) |
各プログラムのサマリー
1. クラウティ
1申し込みで6名まで受講可能。学研の教材を使用し、幅広いラインアップのクラス。子供の早期学習がメインターゲットではあるが、高校生や大人まで教材のカバーエリアが広く、家族プログラムとしての質が非常に高い。
ターゲット:子供から大人まで、ファミリー会員

2. Musio ミュージオイングリッシュ
子供向けオンライン英会話。学研のオンライン英会話「Kimini]と英語会話ロボット「Musio」がコラボしている。子供がよろこびそうな英語で話せるお友達「Musio」がオンライン英会話に申し込むとついてくる。学研の教材なので安心の品質。
ターゲット:小学生全般

3. ウィリーズ英語塾
高等英作文と音読で知識を体得させる。教材の反復練習により各スキルアップを強化。担当講師を担当制にしている。受験、英検、ビジネス対策あり。
ターゲット:メインは中高生と社会人

4. QQ English
業界最安値価格。センターオフィスからの配信により電波の不具合が少ない。4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の認定校
ターゲット:子供から大人まで

5. Universal Speaking
料金控えめで継続的に英語を学びたい人向け。オンラインでは珍しいIELTS対策を行う(Kaplan社のIELTS Prepを教材として使用)。4技能の対策、1日の受講制限なし。
ターゲット:IELTS対策希望者、高校生から社会人

6. アクエス
低料金で実際に使える会話にフォーカス。日本人とフィリピン人のレッスンを交互に行うことで、初心者の方でも日本語で考え、英語で練習ができる
ターゲット:現在、すでに少しだけ英語が話せる人、過去英会話スクールが続かなかった人

7. Rakuten ABCmouse
オンライン教材ベース。月額が安い。アメリカでNo1のネイティブにも使われているオンライン教材。スマホでも可能。「クラスルーム」でインター校の体験も可能。
ターゲット:幼稚園から小学校低学年

8. オンライン英会話ボストン倶楽部
英語教育資格を持ったネイティブ講師が指導。レッスン後に学習に対するフィードバック。日常からビジネス会話、英文添削までできる。日本語の話せるネイティブ講師もいるので、小さいお子さんでも安心。通学式に比べると約3割安い。
ターゲット:子供から大人まで

9. スパルタバディ
LINEチャットによる学習サポート。始めにスピーキングのレベルテストをしてから、学習内容を組み立て、LINEチャットでフォローするスタイル。英会話アプリ「SpeakBuddy」で会話の練習
ターゲット:留学を目指す人、社会人

10. GSET
元三井物産の商社マンがプログラムを考案、対面及びSkypeでネイティブスピーカーとトレーニング
ターゲット:ビジネス向け、特化型
11. Global Step Academy
「インターナショナルスクールにオンラインで通える」がコンセプト。英語で化学や算数などの他の科目を勉強できるのは独自点。教師は独自の審査で厳選。
ターゲット:小中高生

12. 産経オンライン英会話
コストパフォーマンスが高いコーチング型スクール。コンサルタントによる学習プラン、アプリベースでのQ&A
ターゲット:留学、TOEIC対策、海外赴任

13. 子ども専用オンライン英会話【GLOBAL CROWN】
講師全員がバイリンガルなので、日本語での対応可能。一対一。週1回のサービスが多い中、ここは最大週5回までレッスンがとれる。アプリベースで簡単設定、こどもの興味を引き付け、継続しやすい工夫あり。
ターゲット:幼児から小学生全般

14. キャンブリー
1万人以上講師登録のあるアメリカ発のオンライン学校。予約なしで24時間いつでも受講可能。プライベートレッスンが月額2393円から受講可能。会話ベースでのフレキシブルな授業スタイル。
ターゲット:子供から大人まで
ホームページ:https://www.cambly.com/english?lang=ja
15. イングリッシュブートキャンプ
18時間短期集中型レッスン。とにかく短期間で結果を出したい人向けの強烈プログラム。1日11時間と50分x7回のフォローアップレッスン。生徒5人に対し講師6人。
ターゲット:社会人及び短期間でがっつりと学びたい人

16. イングリッシュベル英会話
「カランメソッド」により通常の1/4の速さで英語習得。会話中心に直接教授法やDME法など独自の教育方法を持つ。ISO国際認定を受けており、24時間対応、レッスンは高速回線を持つオフィスから発信するため高速、安定。
ターゲット:初心者、高校生から大人向け
ホームページ:https://english-bell.com/ja/index.html
17. ビズイングリッシュ
生徒の興味のあるトピックをベースに授業をプラン、3か月で話せるように指導。毎日50分決まった時間にレッスンを受けることで英語学習を習慣化する。継続率90%以上。
ターゲット:社会人
ホームページ:http://bizen.co/index2.html
18. 【 HiNative Trek 】(ハイネイティブトレック)
英語は読めるけれど言葉が出てこない、ある程度英語の基礎ができている人向け、アウトプット重視。アメリカ人講師。
ターゲット:英語の基礎ができている、実用英語を学びたい人

19. Glats Kimini英会話
学研の初オンライン英会話ブランド。学習方法がわからない初心者でもできる「コース」として授業を提供。レッスン・ツールも日本語のヘルプボタンがあり、分からない時でも安心。
ターゲット:子供から大人まで

20. ハッチリンクジュニア
子供専用のオンライン英会話。講師は小さい子供さんの対応に慣れた講師、楽しい授業。英検対策も行う。
ターゲット:未就学児から高校生

たくさん選択肢があり選ぶのに迷いそうですが、しっかりと自分の学習目標をクリアにすることで絞り込むことができます。頑張って!
外資系企業で働いてみたいけど、どれくらいの英語レベルが必要かわからない?そんな時はこちらの人気記事へ。
【実体験】外資系20年以上の筆者が語る、働くのに必要な英語レベルと勉強の話
ビズメイツのレベルチェックは厳しい?外資歴20年の私が徹底解説!
管理人のビジネス経験の記事はこちら